2019年7月28日日曜日

【本】日本と朝鮮の100年史 和田春樹 平凡社

日韓の関係を理解していく上で、両国の近代史での関係をちゃんと知る必要があるなと思い。この本を手にとりました。2010年発行の本です。

この本の著者は東大名誉教授で、ロシア・ソ連史が専門。満州や北朝鮮もソ連下の話が多いので、必然的にそれらも調べて専門家になっていったとの事。マスコミ情報や一般的に流布されている情報からではなく、日本、韓国、北朝鮮、中国、そしてロシア・ソ連の内部文書などを学者として比較分析する事で何が起こっていたのかを解き明かしており、歴史の事実を知るには中立的にとても良い本ではと感じました。


これを読んで、私がいかに無知であったかを知り驚きました。
受験勉強で、近代史を年表的には見ているハズですが、全然 理解できていませんでした。

そういう流れの連鎖だったのか、、という事を書きだしてみたいと思います。


・1871明治4年 日本新政府は日清修好条規
これは、李氏朝鮮(朝鮮半島の王国)の宗主国の清と日本で対等条約を結んでおくため。
この当時 李氏朝鮮は鎖国状態。


・1876明治9年 日朝修好条規
江華島事件を起こし、朝鮮に不利な不平等条約。開国させた。
ペリーが日本にしたのと同じ事を、日本が朝鮮王国に対して行った。


・1885明治18年 天津条約(日本と清の間)
朝鮮王国内でクーデター勢力を日本が応援したした事件が幾つか起こり、清の朝鮮支配とぶつかる。
天津条約(日清両国兵の撤兵、出兵の時は相互に通知する)を締結。


・1894 日清戦争
日清戦争と言っても、日本と清が直接戦ったというよりも、朝鮮の支配権を清から日本が横取りしようとし起こしたという感じ。
朝鮮の内乱(東学党の乱)を鎮めるために、朝鮮から依頼があったという形で清が兵を送った。
天津条約を理由に、日本は頼まれていないのに出兵。仁川に上陸し、王宮に侵入し占領。
国王の父を擁立して、新政権を立ててクーデターを起こさせる。
国王と朝鮮新政府に「清から独立」「清の軍を追い出して欲しい」と日本に依頼せよと迫る。
結果、「清国からの独立」を宣言。追い出し要請は出されなかったが、勝手に日本軍は清軍を攻撃。
→日清戦争の勃発
平壌を落とし、南満州と中国の旅順まで日本が制圧。


・1895.4 下関条約 (日本と清)
日本の要求は、朝鮮から清の退去(独立を認めよ)、遼東半島、台湾の移管、賠償金。
但し、三国干渉(ロシア、ドイツ、フランス)により、遼東半島まで日本が取るのはダメという
横やりが入り、遼東半島は清に返却。

三国干渉で日本をヘコませたという事で、中国、朝鮮でのロシア株が上昇。
中国はロシアに満州に鉄道建設を許す。朝鮮は国王(高宗)と王妃(閔妃)がロシアに接近。


・1895.10 閔妃殺害、
高宗はロシア公館に逃げ込みクーデター。日本の朝鮮支配の企てが崩れる。
日本はロシアと交渉するも不調。但し、ロシアの関心が朝鮮にはあまり無いと理解した。


・1897  高宗は王宮に戻り、「大韓帝国」を宣言して皇帝になる。独立国を内外に示す。


・1900 中国の義和団事件があり、ロシア、日本含め連合軍が出兵して乱を鎮める。
ロシアは満州を占領。
ロシアが清の満州を取るなら、日本は朝鮮を取るという 満韓交換論が日本で出てくる。
高宗は中立国になりたいと考え、ロシアと組んで日本に承認を求めるが、日本は拒否。


・1902 日英同盟
日本がどこか(ロシアや朝鮮など)と戦争しても英は中立を守る。
もし第3国がロシア側について戦争になったら、英は日本側について戦争する。という内容
これを持って、日本はロシアと交渉。


・1904 日露戦争
韓国は中立を宣言していたが、日本は上陸しソウルを占領。
日韓議定書(日本の保護を受け入れる、日本の戦争に協力する、朝鮮の地は日本が戦争の為に接収しても構わない)に調印させる。
→日本が朝鮮を完全占領。
続いて日本軍は満州に入り、満州戦争、日本海海戦へ。


・1905 ポーツマス講和会議 (日本とロシア)
日本が韓国を完全に自由に処分する事をロシアに認めさせた。他に遼東半島、南満州、南樺太を割譲。
★司馬遼太郎の「坂の上の雲」などに出てくるロシアの脅威に立ち向かうための戦いというのは、虚構。当時のロシアはロシア革命の直前で弱体化しており、東征などの意思はなかった。


・1905 第2次日韓協約
韓国は全ての外交権を失う(日本が外交する)


・1907 第3次日韓協約
高宗は退位、全て内政を日本の統監握る事にした。


・1910 韓国併合条約に署名させる
韓国皇帝が統治権を日本天皇に譲与する。日本天皇は、これを受け取り併合に同意する。という内容。
→「大韓帝国」は消え、日本の植民地となる。


・第2次大戦
 1945.6  沖縄戦
 1945.7 ポツダム宣言(日本への降伏要求の最終宣言)米、中、英
 1945.8 広島原爆
 1945.8 ソ連対日宣戦布告
 1945.8 長崎原爆
  1945.8 ポツダム宣言受諾、
 1945.8.15 玉音放送
 1945.9 正式降伏


・1945.8.15  トルーマンがスターリンに朝鮮の38度線分割占領を提案


・1948.8  大韓民国成立(憲法に領土は朝鮮半島全土と記載)
  1948.9  朝鮮民主主義人民共和国成立(憲法に、首都はソウルと記載)
  大韓民国も北朝鮮もどちらも朝鮮全土制覇は目指して国作り。
 1949.10 中華人民共和国成立


・1950.6 朝鮮戦争
国力の高い北朝鮮の金日成がスターリン、毛沢東の事前承諾を得た上で韓国に進撃。半島武力統一を狙う。
北朝鮮を中国。ロシアが支援。地上では中国軍と米軍の戦い。空中ではソ連軍(パイロットはソ連、機体はミグ)と米軍の戦いになった。
(金日成はキリスト教徒、父のいる満州で行き中国共産党に入る。満州事変等 抗日武装闘争=パルチザン活動を行う。当時、ソ連・中国・朝鮮人が一緒になって抗日パルチザンをしていた。1945.5中国共産党朝鮮工作団団長。1945.9朝鮮の本山へ上陸)


・1953.7  朝鮮戦争休戦協定


・金正日
北朝鮮は設立の時から「抗日遊撃隊国家」というスローガンで来た。日本は戦っていくべく相手。
金正日の2人目の奥さんは大阪生まれの在日朝鮮人。
金正日の時代になって、遊撃隊国家から正規軍国家に変えて行った。狙いは強盛国家(政治大国、軍事大国、経済大国)。
開国方針に舵を切る。小国として大国の狭間を切り抜けて独立を保つのが自分たちの道だと考える。
小泉首相との会談。金正日は日本からのプラント導入をしたく国交正常化に持っていきたかった。拉致者5人を一時帰国させたが、日本は返さないかった(安倍晋三)。これで日朝断絶状態に。これは金正日の汚点になっている。2度目の小泉訪朝。今度こそはという感じだったが、今回も約束が覆る様な事になれば、もう小泉さんとは付き合えないという状態。しかし、持ち帰った横田めぐみさん遺骨のDNA鑑定が、警視庁は結果不明、帝京大学は別人という結果を出した。それで細田官房長官は他人と判断し、北朝鮮との関係を再度遮断した。(火葬した骨のDNA鑑定って本当に出来るのか??)
金正日からすると2度も小泉首相との約束が破られるという結果になったと見える。大きな政治的負担となった。
福田首相の時代になって、再度北朝鮮から交渉のアプローチがあったが、短命首相だったために実現しなかった。


以上 ですが、明治から昭和に於ける日本の朝鮮半島、朝鮮の人達に対して国が行った行為と大きな流れをしっかり理解してから、関係性を見る必要があると感じました。 
こういう歴史を理解している日本国民ってあまりいないのではないかと思いました。

2019年7月20日土曜日

【本】韓国人が身勝手にみえる理由 中村欽哉 三交社

最近の日韓関係はかなり悪くなっています。日本と韓国のマスコミ報道や政府の発表を見ていると、お互いに想定していた相手の反応と異なる反応の応酬で、収拾の切り口が見えない様です。

日本人の私から見ると、珍しく政府の言う「約束を守らない信用できない韓国」という話に共感を覚えます。約束を破ったのに何故ゴメンの一言も無いのだろうかとの疑問もわきます。但し、日本のマスコミや政治家の対立を煽る報道は大人気ない様に思えます。

一方、韓国政府と韓国マスコミの報道は、良く調べないままに色々な事を感情的に言いふらしている様に見えます。又、日本からの提起している問題を、挙国一致の反日プロパガンダにすり替えようとする動きに見えます。しかも、それを韓国国民も疑いもせずに賛同しているような印象です。


あまりにチグハグな成り行きに、兎に角、同じ事実や状況に対して、日本人の解釈と韓国人の解釈が根本的に異なっているのだろうと感じました。


そこで、韓国人(朝鮮民族?)の感じ方はどういう風になっているのかを知りたくて、 韓国人の感じ方について、少し前の時代の本、現在(昨年)の本、そして朝鮮民族のベースになっている儒教とはどんな考え方なのかの本を読んでみる事にしました。


この本はその1冊目。1996年発刊の本ですので、日本でいうと昭和末~平成初の頃にあたる、少し前の時代の韓国人についての本です。やっぱり、色々と基本的な文化や生活風習、常識の違いがあるようです。

こういう考え方、こういう事を大事にする人達なのか という事を理解するのがよさそうです。

以下 ナルホドと思ったポイントの抜粋をします。

1.身勝手にみえる韓国人

・コリアン・タイム:
定められた時間より遅れて会議や行事が始まったり、約束した時間に遅れてやってくる事を意味します。
韓国人の時間感覚は、約束の時間に15分遅れは会釈だけ、30分までなら軽い詫び言ですむ。1時間以上遅れたら、相手を納得させるだけの遅れた理由がなければならない。但し、謝らないで、相手に遅れた理由を説明する必要がある。との事。

これは、よくいえば個人主義、普通に言えば自分勝手な行動様式である。相手のことなどは考えない。相手をまたせること等に心の痛みは少しも感じない。感じるほうが不思議なのである。

日本人は約束の時間を守る事が大事だと考える。相手を15分とか待っても来ない時は帰ってしまう事もある。韓国人は時間よりも会う事が大事だと考える。相手がいくら遅れても先に帰ってしまうという事はない。

歴史的な時間感覚も違う。日本人には遠い過去と思われるようなことがらについても、韓国人は、つい昨日のような感覚で話かけてくる。500年ほども昔になる豊臣秀吉の朝鮮侵略が、今でも数年前のことのように生々しく語られる要因の一つには、この時間の感覚にあるのではなかろうかと思われる。


・チームプレーが出来ない韓国人:
1910年~1945年までのあしかけ36年間、日本は朝鮮半島を植民地支配した。
その時代を韓国人は「日帝時代」とか「強占時代」と呼んでおり、日本に対する憎悪がぎっしりと缶詰のようにつみこまれた時代と感じている。

その間、朝鮮人はつねに日本からの独立を思い続け、実施に独立闘争を繰り返し行ってもきた。その頃、朝鮮人の教師たちは、次のようなことを密かに生徒に教えていた。「1対1の勝負なら、ならず朝鮮人は日本人に勝つ。しかし、3対3の勝負となれば、かならず日本人が勝ってしまう。なぜ集団になると負けてしまうのかを良く考えなければならない。」

韓国企業では、仲間や部下に教える様に指導すると、「ここは会社で仕事をするところです。教えるところではありません。学校へ行くか、自分一人で勉強すればいいんです。」と答え、まわりにいた韓国人も、その答えに同調した人が多かったという。

但し、単に自分本位という事ではなく、一度仲間意識が出来、一人ひとりの役割分担が明確に理解されるとスゴイ組織力を出す。

・韓国人は職人や汗をかく仕事を差別する
肉体労働蔑視は続いており、日本で大学を卒業した人が寿司職人になるなどと聞くとビックリする。

韓国では料理屋は長続きしない。日本で3代続て100年になるおでん屋がある事に韓国人女性料理店経営者は驚いた。”韓国では食べ物商売の社会的評価が低いのです。経営者も従業員もあまりよくみられません。”とのこと。

・年下にはぞんざいな言葉で
韓国人にとって年齢は大切だ。年をとっているだけでも「尊敬」の対象となるから。
一家内の序列は 祖父→父→兄→自分 となる。

家の外では年上や上役、家の中では父親、母親、兄には必ず丁寧語を使わなければならない。父親は子供に対して絶対君主であり、長男は弟達に対して専制者のような存在である。この中に姉妹は含まれない。形式的には、女性は「出て行く者」として家族の成員としてあつかわれていなかったから。

朝鮮王朝時代の身分制度はもう存在しないが、社会的身分(職業の差や職制の差)および年齢による上下関係が複雑にからみあって、序列の決まりが現在の韓国人社会に強く残っている。
だから、いつでも自分がどの位置にいるのかという事が一番気がかりになる。

韓国人は上昇志向が極めて強い民族であるといえる。
自分を目立たせる。積極的に自分を売り込む。大きな声で話す。自分の力で出来ないことでも、出来ないとはいわない。仲間と協調しない。などはいかにして自分を高い位置にいると見られたいかという努力の表れ。


2.ウリ(われわれ)は韓国理解のキーワード

・ウリは共同体意識を表す言葉。
韓国人は「私の家」「私の国」「私のお母さん」「私の先生」というような言い方はできない。全て、ウリをつけて「我々の家」「我々の国」「我々のお母さん」「我々の先生」という言い方をしないといけない。

そして、ウリ意識は入れ子の構造になる。

・第1ウリ集団 家族
韓国では8親等までが家族と考えられる。意識の上では大家族になる。
家族内は一心同体にならなくてはいけない。

・第2ウリ集団 会社の部や課=コネ集団
非常に親しい人間関係になる。新人も基本はウリ内の人とのコネを持っている人が入って来る。

・異なるウリとウリは交じり合わない。
韓国人は未知の相手にはとんでもなく無愛想である。すぐ目の前に壁を作ってしまう。だが、その壁が崩れるとお互いにベタベタした関係を望んでいる。壁が無くなると、次は奥座敷に土足で踏み込む様な付き合いをしなければならない。


3.ウリよがりの韓国人

・強力な家族意識
「同本同姓は結婚できない。」韓国の金海金氏は300万人をこす大集団だが、この300万人同士は結婚できない。
「同族経営は会社の基本理念。」

・「親は子より大事」=儒教の「考=先祖を敬う」が最も大事
日帝時代に日本の支配者たちは、そういう「考第一」意識をもっていた朝鮮人に、何よりもまず優先させるべきこととして、天皇への「忠」を押し付けた。これは彼らから見るととんでもない事。

・「ありがとう」と「ごめんなさい」 軽々しく礼をしてはいけない
韓国では家族の間では、「うれしい」は使うが「ありがとう」は使わない。当然なされるべき行為にたいしては「ありがとう」という感謝を意味する言葉は必要ないという。
よって、レストラン等でもウエイトレスやウエーターに何か用事を頼んでも「ありがとう」という言葉を使ってはいけない。

「ありがとう」「すみません」「ごめんね」という言葉を韓国人は気軽には使えない。本当に感謝しなければならないとき、本当に謝罪しなければならないときにしか使えないのだ。

この習慣のちがいを知らずにいると、日本人側からは、「韓国人はお礼を言わない、謝る事を知らない、なんと尊大な民族なのだ」という見方になってしまう。

韓国人からは、「日本人は謝ってばかりいる軽薄な人間」と見えてしまうのだ。その気軽に謝る軽薄な日本人が、一番大きな過ちである日帝時代の朝鮮支配にたいしては、すこしも謝ろうとしないのだから、韓国側から反省を促す声が、ますます大きくなっていることも理解できるだろう。

・馴染みなると損する  通うほど高くなる寿司屋
ウリ内に入ってしまうと、助け合うのが当然と考えられてしまうので、馴染み客=ウリになると、お店の利益アップに貢献するように高い値段を言われても当然という意識になる。

・一族
血筋をこの上もなく大切にする韓国社会では、過去における一族の尊厳は現在生きている一族の尊厳と同じように、まもらなければならないのである。
以前、大昔の事についての文を書いたら、その登場人物の十数代もの子孫たちの猛烈な抗議にあきれてしまった。韓国で誰もが一族の名誉を大切にし、それを誇りにする。それが李朝時代の儒教思想にもとづいているのはいうまでもない。


4.韓国人の差別構造

・在韓中国人を差別、在日韓国人はもはや韓国人ではない =ハングルが不自由だから

・唯日史観
物事がうまくいったのは自分に能力があったからだと韓国人は考える。上手くいかなかったのは、誰かが悪かったのだと他人のせいにする。又、「運が悪かった」と運勢に責任をおわせるのも韓国人の口癖である。

他人に責任を押し付ける身勝手な癖は、日本を相手に責任をなすりつける時などは舌鋒が鋭くなる。韓国に存在するネガティブなものは、すべて日本のせいであるという解釈法を「唯日史観」という。韓国で一時はやっていた言葉で、韓国の知識人たちは自嘲をこめて使っている。

一方、日本を追いかけ打ち負かす「克日」という言葉もあった。
なかなか「克日」が出来ないので、「離日」という言葉が流行るようになった。日本は世界の中の一つの国にすぎない。先進国は日本ばかりではない。アメリカ、ドイツ、フランスなどからも技術を導入しようという発想。

抜粋は以上 
上記 外にも色々と韓国人の感じ方が書かれているが、今日はここまで。

勿論、日本で発刊された本なので、日本人が読んで気持ちよくなるような演出をしてある本でしょうから鵜呑みにはできませんが、

韓国人の風習、考え方を頭において、現在の日韓のお互いの反応を見ていると、現在の韓国マスコミ、政府の言い方はこういう文化ルーツがあって言っているのか、と考える切り口にはなりそうです。

2019年7月6日土曜日

【本】系外惑星と太陽系 井田茂 岩波新書

何で、地球にはプレートテクトニクスがあるのに火星や金星には無いのかを知りたくて、何冊かプレートやマントル対流、太平洋に関する科学啓蒙書を読んでみましたが、よく分かりませんでした。既に分かっている事や歴史しか書いていなかったり、同じ現象を違う内容で説明していたりする事が分かりました。

つまり、研究者の著者の皆さんは狭い範囲での知見、又は、学説の進化がこの10年でもかなり早い分野なのだなという印象です。


そんな中、やっとこの本を読んで腑に落ちた気がします。2017年に発刊の本なので、2019年の今ではもう古い内容なのかもしれませんが、分かっていない事は分かっていないとはっきり書いてくれています。又、天文学と地球物理の分野としての違い、それを両方俯瞰しないと理解できない事があるという事を知りました。(一般の人は、その違いが分かっていません。。)

そういう意味では、何冊か読んだ本は地球物理学者の書かれた本だけだったかもしれません。


この本の著者は、たまたま両ジャンルの経験を持っていた事で、俯瞰が出来た様です。


・マントル対流自身は、水星、金星、火星でも起きているはずであるが、これらの惑星ではプレートテクトニクスは確認されていない。なぜ地球だけ表面が動くのかは大きな謎である。


・金星は地球の80%の質量のある惑星だが、その大気は90気圧もあり、惑星質量に応じた大気量になっていない。組成も、地球は窒素78%、酸素21%、アルゴン1%。地球本体も含め地球全体で考えると、窒素は太陽組成に比べて何ケタも少ないのだが、大気中では主成分になっている。地球では大気の質量は全体に比べて非常に小さくて、窒素は大気に集まっているから。酸素は極めて反応性が高く、化学平衡的には平衡と言えない。岩石や海と反応して酸素が取り除かれるのに、負けじと光合成生物がどんどん生産している。金星の大気は二酸化炭素96.5%、窒素3.5%。光合成生物がいない事で酸素は無く、プレートテクトニクスが働かない為、二酸化炭素がそのまま残っている。


・なぜ地球に磁場があるのかも分かっていない。地球の磁場はコア(Fe等が液体になっている外核部分)で発生している。熱により対流すると考えられてきたが、一番小さくコアが冷めやすいはずの水星と地球が磁場を持っており、火星、金星の磁場を持っていない。木星・土星のガス惑星、天王星・海王星の氷惑星も強い磁場を持つが、それらは水素層の流動で作られていると考えられている。


・1995年から太陽系外で惑星が見つかりだした。(系外惑星)
 そのデータから、太陽系をは大違いで、水星軌道よりも太陽に近いような領域で、木星的な巨大惑星がいくつも観測されている。これにより、太陽系のイメージとは異なる惑星系が宇宙には沢山ありそうという事が分かってきた。
ちなみに、系外惑星の検出ではデータは1980年代から取れていたのだが、それがまさか恒星にごく近い距離の巨大惑星を表しているとは想像できなかった。一度、そういう太陽系ライクという思い込みを捨てたら、沢山の系外惑星が見つかりだした。既に数千の数になっている。但し、検出方法まだまだ発展途上で、今の方法だと太陽系の構成を遠くから見つける事はできそうもないレベル。
(ドップラー効果を使う視線速度法、惑星の影を使うトランジット法、惑星重力による空間の歪みを使うマイクロレンズ法。)


・系外惑星の実体より、過去に正しいと考えられてきていた惑星形成モデルでは通用しない事が分かってきた。
但し、円盤仮説は観測で沢山発見されて裏付けられた。一方、発見された惑星の中には、水素・ヘリウムよりも軽く見えるものや、木星クラスの巨大惑星なのに岩石で出来ているような質量と思えるものがある。


・発見された系外惑星では、楕円軌道を描いているものもかなりある。これは、大きなガス惑星が3以上誕生すると、その相互作用が起こる。3つだと1つは系外に飛び出させられ、残りの2つは恒星近くと遠くで楕円軌道になる。
よって、宇宙空間をさまよっている浮遊惑星は沢山できる。実際に重力マイクロレンズ観測によって木星質量クラスの光を発しない天体が多数、銀河系内をさまよっていることが発見されている。


・ハビタブルな星が、「水が液体で表面にいられる」という事ならば、浮遊惑星でもそういう状態の可能性はある。
地球の地熱の半分はマグマオーシャン時代の熱、半分は放射性物質の崩壊熱。 厚い温室効果被膜(大気など)があり、地熱があれば水が液体でいられる星は、恒星の熱が無くても成り立つ可能性がある。


上記以外でも色々な常識が覆る事が満載の本ですが、観測力の向上によって色々な事が分かるにつれ、ますます現状の宇宙はどうやって作られてきたのか、地球や太陽系はどうやって作られたのか、生命は、、という謎がますます深まってきています。今まで学校で教わってきた事はガラガラと音をたてて崩れつつあるようです。

しかも毎年毎年謎が深まっているという実態が良く分かり、とても面白いと思いました。とてもHOTだし、これからもっともっとエスカレーションしていくでしょう。


人類は、次の100年で太陽系開拓に入ると思いますが、それを考えて行くにもこの分野目が離せません。


また、色々と想像の羽根を広げる余地もありそうです。