2016年10月30日日曜日

【本】もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「イノベーションと企業家精神」を読んだら 岩崎夏海 ダイヤモンド社

この本はヒットした もしドラ の続編です。

もしドラの北条文乃が教師になって、高校に
赴任してくる事で、新たな物語が始まります。

こちらの本は「イノベーション」で勝ち筋を
作っていくという話。

お話自体は、ご都合主義での話の展開で、
前著に比べて、話としてのリアリティは欠け
る印象でした。

実際の仕事に於いて、イノベーションで勝つ
為には、相当の試行錯誤と失敗が必須で、
理解されない同僚や上司・部下を説得・洗脳?
しながら突き進む事が必要です。

結果が出始めると、急に賛同者が増え始める
と同時に、内容を理解していない上司や官僚
が実力よりも一桁上の目標設定を突然要求し
てきたりします。

そうなると、無理が出てきて、そのイノベー
ションは潰される。。

イノベーションは会社や事業のトップが仕掛け
ていくのが筋で、ボトムアップで行う事は
なかなか難しいのが現実ですね。(ドラッカ
ーはこの辺りはどう言っているのかな?)

但し、イノベーション無くして、ブルーオーシャン
への勝ち筋が無いのは間違いありません。

この本を読んでイノベーションを怖がらない
人が増えてくれればと願います。

【本】もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら 岩崎夏海 ダイヤモンド社

この本は何年も前にヒットして、映画化も
されましたね。

私はひねくれているので、流行の大ヒット
本はその時は読みません。

世間のブームのほとぼりが冷めたという事で、
読んでみました。

ドラッカー自体は名前は昔から聞いていたし、
その一部は他のビジネス本で紹介されているの
を読んだ事はありました。

しかしこの本を読んで、ドラッカーのポイント
が「マーケティング」と「イノベーション」
であると言っているのは初めて知りました。

本書は「マーケティング」とそれこから得た
知見を使って、小さな知恵を重ねて組織の力
を引き出していくという物語。

現実に、私自身が仕事で日々行っている事と
重なって そうそう、 こういう発想のアイデア
の積み重ねで革新は仕掛けるよな。と、かなり
納得性高く、うなずきながら読んでしまいました。

文学作品というよりビジネス本ですが、ドラッカー
の思想は現実とよく適合しているのですね。


最後の祐之介の打席の所で、思わず涙がこみ
上げてきました。それぐらい引き込まれて
読んでいたという事なのですね。

いつか、映画の方も見てみたいと思います。

2016年10月15日土曜日

【バレーボール】木村選手引退と中田新全日本監督

この1週間。想定内の事ではありましたが、
木村選手の引退宣言と中田新全日本監督就
任予定というニュースがありました。

木村選手には、「本当にご苦労様でした。」
「ありがとう」と言いたいです。

女子バレーの全日本の一線の選手は、オリ
ンピック等の区切りまで生活の殆どをバレ
ーにつぎ込む事になるので、結婚や出産
を含めてプライベート活動が望むように
は出来ません。

木村選手も人生の中でプライベートをやっと
充実ができる様になるのでしょう。

ただ、スーパーリーグ構想も出てきて、バレー
界は衰退防止の大事な時期になってきています。
なんらかの形でバレー界には関わっていってくれ
れば、、というのが1ファンの願いです。


中田さんは、全日本新監督。大変だと思います。

以前から日本を世界で勝てる様にしていきたい
という強い思いをお持ちの方ですから、そのチ
ャンスが与えられるという事は良かったなと思
いました。

ただ、大型選手が殆ど引退してしまった時期
でもあり、どういうチームを作っていくのか
どうい戦術を生んでいくのか とても難しいと
思います。

一朝一夕では出来ないと思いますので、東京
オリンピックで銅、その次で銀、その次で金 
を狙うという様な中期計画を持って進められ
る様にJVCも環境を整えてくれればと願います。

性急かつ、売上目当てであおるマスコミ等に
つぶされない様に、スーパーリーグ構想と
連動して自立した運営ができる様にする事が
全日本にも必要なのでしょう。

応援していきたいと思います。

【政治】アメリカ大統領選

第2回目のヒラリー氏とトランプ氏のTV討論会
をネットの生中継で見ました。

ヒラリー氏は8年前にオバマ氏と民主党代表を
争った時の鮮やかさが記憶に残っていて、今回
久しぶり見たら、やはり年を取ったな(当たり
前ですが)というのが印象でした。

トランプ氏は殆どライブで見た事がありません
でしたので、私にとっては初対面(?)の人
になります。

二人とも不人気候補だというニュースは沢山
聞いていますが、この討論会を見てナルホド
と思いました。

私の印象を超シンプルに言うと、

自分のやりたい事の為には手段を選ばず、
専制君主を気取りたいイカレた老害オヤジ
対、過去からの延長上の考え方で、模範生的(?)
な道徳や政策を振りかざすお説教オバサン。

というもの。

トランプ氏が四六時中ステージ上をうろついて
いるのに対して、メモ帳に相手言動のチェック
ポイントを書き上げるヒラリー氏。

ヒラリー氏は質問者に対して、語りかける様に
答えようとする(ただし、内容は面白みのない
中傷や自身の主張を述べるだけ)が、それをバ
ラエティショーの様にオチョくろうとするトラ
ンプ氏。

オバマ氏が「チェンジ」という言葉を掲げて
現れたような、健全でしかも将来に希望を持て
そうな印象は二人からは感じられませんでした。

トランプ氏は、映画バックトゥザフューチャー
に出てきた大富豪でイヤなヤツのビフ・タネン
とソックリ。(実際にトランプをイメージして
あの登場人物を作ったとのこと)

ヒラリー氏は、既得権益にどっぷり浸かって
いる二世政治家(本当の二世ではありませんが
ビル クリントン氏からの二世という意味。
)でウンザリという感じでしょうか。

アメリカ国民は悩みますね。

ヒラリー氏が当選したら、どれだけ自分とは
異質なスタッフを回りに置いて、新しい発想
での行動が出来るかという点がポイントにな
ると思います。

前向きに変化し続けるアメリカであって欲し
いですね。