2017年5月27日土曜日

【自ら人体実験】ビタミンCのメガドースその後2

ビタCを飲み続けていて、新たに実感した事があったので、書いておきます。

もう夏?? と思わせる高い気温の日々が始まりつつあります。

そうなると、冷房が至る所で動き出す。

先週、久しぶりに新幹線に片道4時間も乗る出張に出たのですが、そこで自分の身体の変化に気が付きました。

私は寒がりで、今までは夏でも長時間の新幹線に乗る時は上着が手放せませんでした。
いつも、人より1枚多く着込んでいる感じでした。

先週の出張時は、つい上着を忘れて家を出てしまいました。
その前日までは真夏日の様な気温だったのですが、その朝は気温も低く、新幹線の駅まで行く通勤電車に乗っている人はほぼ100%上着を着ていました。

これはヤバイかも、、と思いつつ、家に引き返す時間余裕が無いのでそのまま新幹線に乗ったのですが、意外と大丈夫という自分に気が付きました。

これは、今までの自分ではなくて、温度に対する抵抗力がついているという実感です。

寒暖に対する体温の調整能力が高くなっているという事でしょうか。

面白いものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿