2016年11月12日土曜日

【バレーボール】東京オリンピックの会場

有明アリーナか横浜アリーナか という
話が出ており、バレーボール協会として
は有明アリーナに拘っている様ですね。

「レジェンド」という言葉もニュース
で踊っています。

ファン&納税者として、横浜アリーナ
で何が悪いの? という印象です。

巨額の金を使って、記念体育館を作り
たいという事が理解できません。

そこで、それ以降は毎年バレーの世界戦を
定期開催するとでも言うのならば、分か
らないでもありませんが、たった2週間
のイベントに引っ掛けて建物が欲しいと
いうのは良く理解できません。

スーパーリーグなど、バレーボールだ
けを1年中やる専用体育館にしようと
しているのでしょうか? コンサート
会場としても使える様に検討している
との事ですので、違う様です。

少なくとも、「レジェンド」などという
情緒的な言葉で税金を数千億円も使って
欲しくないと思います。

嘆願するのは良いですが、使い方につ
いてしっかりしたプランを示すのが
最低必要ではないでしょうか?

横浜アリーナをベースに、不足分を
どう安く補うかという点も、次善の
策としてバレーボール協会で検討さ
れると良いと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿