2016年4月11日月曜日

【ドラマ】精霊の守り人 綾瀬はるかさん

NHKのドラマ「精霊の守り人」の第1シーズンを
楽しんで見ました。

内容はファンタジーなので、どうのこうのと
言うものではありませんが、主演している
綾瀬はるかさんがカッコ良くて見たくなり
ます。

綾瀬さんは、「僕の彼女はサイボーグ」とか、
「市」、「八重の桜」などで女戦士的な役が
過去にもありますが、かなり似合うと思い
ます。表情と迫力のある声が良いと感じます。

アクションの殺陣も、なかなか迫力がある
と思います。”実は運動下手”らしいので
相手役の人はかなりヒヤヒヤして演じて
いるのかもしれませんが。

そして、これを見ながら、ふと思ったのは、
コートで本当に真剣勝負で闘っている
バレー選手の表情は、もっと迫力がある
よなという事。

ロンドンの時の火の鳥ジャパンでは、ネット
越しに相手をにらみつけていた井上選手の
眼差し。一球一球気合を入れてサーブレシーブ
に臨む木村選手の集中した顔。弾かれたボール
に食らいついてトスを出す時の竹下選手や、
自分が吹っ飛びながらもボールを上げる佐野
選手の身のこなし。などなど。

彼女達が、アクション女優を演じたら 又
別の映像の世界が出来るのではないかと
つい思ったりしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿