各メディアの性格がハッキリでました。
元々、日本のメディアは新聞・テレビとも
読売系(東京だと4ch)、朝日系(5ch)、
毎日系(6ch)、産経系(8ch)、NHK(1,2ch)、
になっています。
読売・産経新聞を取っている人は、安保
法案は日本を守るために当然の法案で、
変わった人達が何か国会周りにあつまっ
て騒いでいる、、という様な報道だけを
読んでいます。TVも同じ。
NHKもそこまで露骨にしませんが、政
府に有利な報道スタイルを通していま
す。NHKのニュースや報道は中立と思
って信じる人は騙されます。
朝日、毎日新聞やTVを見ている人は、
安保法案は平和を壊す悪法で、政府の
暴走によっている。
このまま進めさせると国が変わっていく。
という報道だけを見ています。
日本人は、TVや新聞に書いてある事
を熱心に勉強しようとする、真面目な人
が多いので、真面目で素直であればあ
るほど。マスコミの1面的な報道に洗脳
されていくと思います。
数としては読売+産経+HNK+政府
の方が露出度や見ている人が多いの
で、有利なはず。
でも、世論調査では60%以上の人が
安保法案に反対している。マスコミを鵜
呑みにしない人が増えてきているだと
思いますし、
国会のあからさまな場当たり答弁や、
安全保障以前に立憲主義の危機だと
考えている人が多いという事。
読売新聞を読んでいる人は、一度
毎日新聞を。産経新聞を読んでいる人
は、一度 朝日新聞を。
毎日、朝日の読者は逆を、読んでみる
と良いと思います。
私も、時々やっています。
マスコミに騙されない為に、皆さんに
もお薦めの方法です。
0 件のコメント:
コメントを投稿