2018年8月14日火曜日

【実家の片づけ】10.衣類、布団など

これらも、記憶につながる事が多い物たちです。

和服等 欲しい人があれば差し上げたり、自分が使いたいと思うものは取り分けておきますが、それ以外は全て処分すると腹を決めます。

意外と新品の物も出てきたりもしますが、大抵 型が古い。

公共団体やNPOなどで衣類回収をしている所があれば、そこに送るのも良し。

あとは、燃えるゴミの日に涙を飲んで(?)出していきます。

布団や毛布、絨毯、座布団等は粗大ゴミとして出す必要があります。

数量や大きさ(縛った後の)を調べて、粗大ゴミの申請をします。

ベッド、マットレスでは扱いが違う事がありますので、該当地域の分別処理の方法を調べて対処する必要があります。

布団を丸めて縛ったりするのも意外と重労働。重いですし。

計画的に進める必要があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿