この2週間ばかり、プライベートや仕事でストレスの溜まる事が続き、すっかり疲れた倦怠感を感じながら、帰宅の電車に乗っていました。
通常は、本を読んでいるのですが、今日は文字を追うのもシンドイ心境。
ふと、心地良い音楽が聴きたくなりました。
ユーチューブで心が思いつくままに選曲しました。
クリストファー クロスの「ニューヨーク シティセレナーデ」。
聴いているうちに、心身の重しがいつの間にか取れているのに気が付きました。
続いて、イングランド ダンとジョンフォードの「キープ ユア スマイル」。
乾いたサウンドが元気を引き出してくれました。
〆は、八代亜紀の「おんな港町」。
どうしてこの選曲になるのか自分でも分かりませんが、独特の絶妙な八代節に感動。
きっと、過去の自分の楽しい記憶と結びついている曲達だったのでしょう。
人それぞれに、こういう自己回復できる音楽がきっとありますね。
音楽の力。改めて見直しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿