2014年7月14日月曜日

【心と身体】自ら人体実験 花粉症

思い出すと、7年前までひどい花粉症に悩まされていました。



花粉の季節になると、頭がボーっとして何も考えられない。

息が詰まってしまうような圧迫感。



妻と二人で、その季節には耳鼻咽喉科通いで、薬に頼った毎日でした。




或る日、ヘルスケアに詳しい知り合いが、「あれ? 今日は花粉飛んで

いるの? 最近 分からなくなってきた。」と発言。 その秘密を聞き

ました。



花粉症はアレルギーなので、自分の免疫が悪さをしているというもの。

免疫の少し狂っているという事なので、それを直せば良い。



人間の免疫細胞の60%は腸にある。腸は色々なものを吸収する機関

なので、防御網が必要。



腸内には沢山の細菌が棲んでいるが、善玉菌、悪玉菌のバランスが崩れ

ると免疫系も狂ってくる。逆に、そこを整えれば、免疫系も治ってくる。



善玉菌を増やすには、乳酸菌が利く。ただし、通常の乳酸菌は殆ど胃液

で死滅してしまう。



胃液を潜り抜けて、腸に届く乳酸菌を飲み、増やせば良い。

街の薬屋で売っている整腸剤の中でも、胃液に耐えられる種類がある。



それを、一年飲み続けると、腸内バランスが良くなって、体質改善され

る。私もそうやって、ひどい花粉症がちょっとぐすぐすするぐらいに

収まったよ。ただし、人によっては効かない人もいるらしいけど。



とのこと。


早速、教えてもらった整腸剤(植物性乳酸菌で胞子)を買って、妻と二人で飲み始めました。



そして、翌年。 二人とも花粉症の医者いらずになりました。



薬を飲まずとも、耐えられるぐらいの症状が減りました。


思わず、花粉症の他の友人に「あれ? 今日って花粉飛んでいるの?」

と憧れのフレーズを言ってしまいました。



たった二人の実績ですが、我々夫婦にとっては100%の効きでした。


当時は乳酸菌と花粉症の関係の記事は出ていませんでしたが、この

数年、健康系の雑誌や本、宣伝などにも言われ始めていますね。



ちなみに、整腸剤ではなくヨーグルトを毎食丼1杯食べる事でも良さそうです。



私にとっては、試して良かった人体実験でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿